うつはいつか治ります。復職も可能です。復職後の短時間勤務はできるの?
うつ病中に「うつが治って復職できるのか?」という不安を抱きました。
うつになると「自分の能力がは低い。役に立たない人間」という自己否定をしがちです。
病院を3度も変え、なかなか体調がよく治らなかった私は
「仕事に戻るなんて無理、今後お金はどう稼いでいったらいいのだろう?」と不安でした。
しかし、3つ目の病院で私のうつを治してくれるお医者さんに出会い、状況は一変。
見る見るうちに「復職」できるまで体調が治っていったのです。
毎日の頭痛も、胃のもたれも、不安と焦りの波もおちついてきました。
復職の条件は1年かけて通常時間勤務に慣れさせるという条件付きのものでしたが、会社もそれを受け入れてくれました。復職できる状態かどうかは随時(月1のペース)で人事と連絡を取り、短時間勤務の条件でも可能かを確認しました。病院の先生の短時間勤務の条件付きの診断書をもって、復職が実現しました。
復職後の短時間勤務の経過はこのようになっています。
復職後 1〜3か月目: 4時間勤務
4〜6か月目: 5時間勤務
7〜8か月目: 6時間勤務
9〜10か月目: 7時間勤務
11〜12か月目: 8時間勤務
*もと所属していた部署と若干違うところへ配属。残業があまりない部署へ
短時間勤務 最初の三か月目の様子
最初の4時間勤務だけでも「ふらふら」でした。うつ休み中からがらりと生活が変化しましたから。仕事も簡単な事務作業のものばかりだったので、いいリハビリになりました。睡眠薬なしで眠れるようになったのもこのころ。うれしかったです!ただし、毎週土曜日に地元の病院に通って仕事と体調の様子を先生に報告しなければいけなかったので、週末は毎週旅行しているような感じで負担はありました。金曜日の夜実家へ帰って日曜の昼間に都心へ戻ってくる生活です。鬱の薬も飲んでいました。
短時間勤務4〜8か月目の様子
仕事も徐々に慣れてきて週5日会社へ行くリズムができてきました。病院へはまだ毎週通っていました。病院へ毎週地元に帰るのは一苦労でしたが、地元へ帰れば母のおいしい栄養たっぷりの料理がたべれたのでパワーを補充できました。
短時間勤務9〜12か月目の様子
やっと通常通りの勤務時間に戻すことができました。まだ毎週地元の病院へ通っていましたが、週末の疲れがあまり感じなくなってこれたのも、このころ。体が慣れて、精神的にも元気になってきました。
私の会社ではうつ病で休職していても「復職」は可能でした。うつ病で休む人が多かったからでしょうか?復職後も休んでいたことに触れず、周りのみんなもふつうに接してくれました。(飲み会の場では何か言われているかもしれませんが。)。復職するときは休んでいたことを理由に変な目で見られないか心配でしたが、それは杞憂におわり、上司も優しい人だったので、復職し易かったです。短時間勤務中もチームメンバーは理解してくれました。
鬱との付き合い方〜根気よくつきあう〜
鬱の薬は突然辞めるのではなく、徐々に量や数をさげ、うつ再発を防ぎます。先生に聞いたところ最低2年はうつの薬を飲み続け他方が再発を防止できる確率が高いとのことです。うつの薬を飲みながら復職という形もあるのだと知りました。うつは長い目で付き合う姿勢が大切だと思いました。骨折のように骨がくっついたから完治という目に見えるものはないので、鬱が嫌だ、鬱の薬を飲むのは嫌だとおもわず、鬱の薬を飲んでいる自分を受け入れる、ということが大切な心持なんだと思います。
うつの不安の「お金」「不眠」を解消する為に私が買ったもの。
お金の不安を解消する・・・働けなくても収入を確保する方法
傷病手当金・障害年金 大辞典 | リクルートエージェント | |
---|---|---|
![]() うつで退職後も傷病手当金をもらう方法。うつ病で障害年金を受給し退職後も収入を確保する方法。 |
うつで傷病手当金をもらう方法。うつを会社に告げたら休職ではなく解雇の危険がある人へ確実に傷病手当金をもらう方法。 |
職場環境を変える。転職情報を集める。。 |
不眠症改善サプリメント〜セロトニン・メラトニンの原料を増やす
セロトニンの原料「アミノ酸」 ストレス緩和「GABA」 寝付きを良くしたい人に。 |
睡眠薬をやめたい人に。 メラトニンの元トリプトファン配合! GABAやグリシンも配合。 |
植物成分で作られた熟眠サプリ。 トリプトファン、GABA、グリシン。 |
私が不眠を治すために買ったもの。
毎日眠れないことはとても苦しく・辛いですよね。この苦しみを脱すべく快眠環境を整えました。
お医者さんと共同開発。 脳波が良くなる安眠枕。 高さ、材質に快眠を追求! |
朝全然起きれない、、お昼まで寝てる。睡眠薬をやめたくて、生活リズムをなんとかしたくて、心療内科でもおすすめの光治療器。太陽と同じ強さの光で朝の目覚めをよくする。安いのもあるけど、一番太陽と同じ光の強さが出せるのはこれだけ。どうせ買うなら強力なものを。 |
青汁が不眠解消に効く!と聞いてより眠りに効き目のある青汁を探してたどり着いたのが、個の青汁! セロトニンを増やす野菜や酵素がたっぷりで毎日の飲み物に。 |
快眠布団|快眠ドリンク|ノルアドレナリン・セロトニンのサプリメント|高度光療法用 光目覚まし
たまには自分をいたわってあげてください。
私はシックスセンススパのアロママッサージで激痛肩こり解消の体験をしました。鬱が治って復職できる日は来るのか?関連ページ
- うつは友達に打ち明けて大丈夫?
- 外資系企業の激務により25歳でうつ病発症し会社を1年休職。うつ病=やばい人、思われてしまうんじゃないかと思っていて友達になかなか打ち明けられない。
- うつは親に打ち明けて大丈夫?
- 外資系企業の激務により25歳でうつ病発症し会社を1年休職。うつ病で休職しているなんて親に心配かけられない。親にうつを告白するべきか、しないべきか。。
- うつで休職期間のお給料はどうなるの?
- 外資系企業の激務により25歳でうつ病発症し会社を1年休職。うつ休職中のお給料・収入はどうなるの?傷病手当金を申請しましょう!
- うつ病で休職中の人に向いている副業
- うつ病で休職中の人の副業におすすめなことは?うつ病で休職中はお給料がでないです。治療費や今後の生活の不安を払しょくする副業のすすめ。
- 離脱症状が心配 依存症になりたくないけど・・
- 離脱症状、それは急に薬をやめるとよけい症状が悪化してしまうこと。うつ系の薬は離脱症状がネットや本などでよく書かれているので、私もそうなるのが怖くて、何度も心療内科の先生や薬剤師さんに確認しました。離脱症状の不安を払しょくしてくれた薬剤師さんの安心する一言とは?
- うつ病の回復を早めるにはカウンセリングを受けるといいですよ。
- うつ症状が治らなくて、消えたい気持ちでいっぱいでした。アメリカでカウンセリングを受けた友達が病院の投薬治療とカウンセリングを一緒に受けると治りが早いと教えてくれて、私も受けてみました。
- うつ病でも彼氏は出来るの?結婚できるの?
- うつ病を受け入れてくれる男性はいるの?病気だからと別れ話が・・・・
- うつの彼女と別れようかと思っています。どうしたらいいでしょうか?
- 彼女はうつ。優しくてかわいくて一緒にいると楽しいです。でも、結婚を考えると、どうしても鬱が気になってしまって踏み切れません。好きなのに、踏みとどまってしまうのはどうしたらいいですか?
- うつ病の自分を支えてくれる彼氏はどんな人?
- 外資系企業の激務により25歳でうつ病発症し会社を1年休職。うつ病を理解して支えてくれていたと思っていた彼が、まさかの浮気!!うつ休職中に不安だったこと、その対策をお教えします。
- 鬱病でも保険にはいれるの?
- 生命保険、医療保険にはいってなかった・・・。大きい病気をすると保険に入れなくなるって聞くけど、うつだったら・・・・どうなの?と調べてみました