両親も私と一緒に心療内科の診察室へ・・・・
「失礼します。」
3つ目の心療内科の病院の先生はどんな先生だろう?
1つ目の病院の先生は若くてちょっと頼りなさそうなのび太君みたいな先生
2つ目の病院の先生は50〜60代くらいの会社のメンタルヘルス顧問医の先生
3つ目の病院の初回の診察は両親も診察室へ入りました。
1つ目と2つ目の病院では私一人での診察。
(なぜなら地元を離れていたから。
参照:私が実家へ戻った理由)
両親は診察に一緒に来てくれたのですが、私だけ診察室に入るのかと思ったら、看護婦さんが「もしご本人様がよかったら、両親の方にも入っていただいて先生の説明を聞くことをおすすめしますが、どうしますか?」と私に聞いてきました。
うつ病の本を読んだときに、うつ病は家族の理解も必要で、一緒に先生の説明を聞いた方がいいと読んだことがあったので、家族にも聞いてもらった方がいいなと思い承諾しました。
診察室の様子、やっぱり私はうつ病?
「失礼します」
私は先生と対面。
先生は50代くらいの「きりっとしたおじさん先生」
医学部でも精神科の研究室に所属し、大きい病院や老人ホームでの診療を行っていたりして数年前に開業した先生。
先生の診察室は意外と広く開放的な空間でした。
両親は診察室の壁側にソファーがあり、そこに座りました。
図が描けないのですが、こんな感じです。
先生
私(椅子)
両親(ソファに座る)
まず先ほど書いた問診票を見ながら診断。
いろいろ話した結果、先生も私をうつ病と診断しました。
今までの先生はやぶ!? 鬱の薬じゃなかった??
3つ目の病院でもうつ病と診察された私。
私の症状
死にたい・消えたい | 先生はうつと診断 |
---|---|
生理が来ない | さて先生どうする?このまま下に読み進めてください。 |
吐き気が続く | さて先生どうする?このまま下に読み進めてください。 |
食欲がない | さて先生どうする?このまま下に読み進めてください。 |
変な頭痛が続く | さて先生どうする?このまま下に読み進めてください。 |
不眠・睡眠薬が怖い | さて先生どうする?不眠の治療のページへ |
朝起きれない | さて先生どうする?朝起きれるようにする処方へ |
肩が凝って痛い | さて先生どうする?肩こりを治す治療へ |
原因不明の腰痛で歩くのがつらい | さて先生どうする?腰痛対策へ |
変な頭痛もあったので、実はうつじゃなくて、何か別の病気なんじゃないかと思っていた私は質問しました。
「先生、本当に私うつ病なんでしょうか?
なんだか病院に通いだしてから生理もとまったり、
頭も一日中痛いようなしゅわしゅわする感じだし、
手は震えるし、
なんだか脳みそに腫瘍があるんじゃないかとおもって・・・
MRIでも受けたほうがいいんじゃないかと思っています。」
心療内科・精神科の先生
いや、違う。あなたの症状は鬱です。
手が震えたり、生理が来なくなるのは薬があっていない可能性がある。
今までどんな薬をもらっていましたか?
お薬手帳とお薬の説明と画像がのっている薬局のプリントアウトを持って行った私。
先生、お薬手帳は1回目の病院と2回目の病院のもらった薬の全部の経歴がのっています。
このお薬の画像がのっているプリントアウト2枚は、1回目と2回目でもらった薬です。これのほうがぱっとどんな薬をもらったのかすぐわかると思います。
先生はお薬の画像がのっているプリントアウトを眺め、、
心療内科・精神科の先生
うーん、今いっていた病院の先生はやぶの可能性高いね。
この薬の組み合わせはうつの治療ではない。
え、、、、、鬱の治療薬じゃない????
先生、私、鬱って診断されたのに、うつの薬が出ていないんですか???
びっくりして信じられない・・・・
衝撃の真実・・・・・・・・・
うつ病と診断され、半年くらいで治るよ、といってくれた2つ目の病院の先生。
会社のメンタルヘルス顧問医師になっている先生。
その先生がうつと診断して鬱の薬を出していないなんて。。。。
うつは治る、鬱治療には時間がかかる、そう思って、先生の薬を飲んでいたのに。。。
やぶ医者に出会ったのは人生初のことでした。。。。
びっくりしすぎて泣き出す私。。。。
生理が来ないのも、手が震えるのも、うつ病なのに違う薬を出されていたからなんだ・・・・
うつ病と診断されたのに、統合失調症の治療薬である向精神薬を処方されていた私。
2つ目に行った会社のメンタルヘルスの顧問病院の衝撃の真実。
心療内科・精神科の先生
まず、生理が来ないのは今のんでいる薬のせいなので、今飲んでいる薬はやめましょう。生理に影響しないうつの薬はあります。
生理がちゃんと来るようになりますよ。
手が震えるのも統合失調症の薬の特徴だから、これをやめて変更しましょう。
最初の心療内科で出された薬はSSR系のうつの治療薬だったのですが、こちらは効かなかったですか?
私
あ、それは飲んだら気持ち悪くなっちゃって、吐き気がすごくて続けられなかったんです。
吐き気を先生に訴えたんですが、薬が変わらなくて・・・苦しくなって病院を変更しました。
心療内科・精神科の先生
うつ病の治療薬は吐き気の副作用がでやすい特徴があるんですよ。
副作用がひどい人はうつ治療薬の副作用を軽減するように胃薬も一緒にだして治療を継続できるようにするんです。
普通は。
そ、そうだったんですね(@_@;)
心療内科・精神科の先生
うつ病の治療薬として三環系の薬を出しましょう。これは割と古くからつかわれているうつの治療薬なんでこれで様子を見ましょう。
胃薬も一緒に出します。
それから、食欲が全然ないということなので漢方を出します。胃の運動を促進するので食べられるようになってきますよ。これを食前に3回飲んでください。
うつの治療がやっとできる。。。。。。
ここまでの私のうつの症状と先生の対応
私の症状
死にたい・消えたい | 統合失調症の薬から「三環系うつ治療薬」へ変更 |
---|---|
生理が来ない | ↑上のうつの薬に変更で解決。 |
吐き気が続く | 胃薬を追加 |
食欲がない | 漢方を追加 |
変な頭痛が続く | さて先生どうする?下の記事をこのまま読んでください。 |
不眠・睡眠薬が怖い | さて先生どうする?不眠の治療へ |
朝起きれない | さて先生どうする?先生の処方へ |
肩が凝って痛い | さて先生どうする?肩こり治療へ |
原因不明の腰痛で歩くのがつらい | さて先生どうする?腰痛対策へ |
頭がしゅわしゅわする感じがする。後頭部から何か分泌されているような・・・
毎日悩まされる頭痛は治るんでしょうか??これもどうにかしたい。本を読むのもままならないくらい。
私
先生、頭がしゅわしゅわするんです。何か分泌液が後頭部からでているような。痛いような気持ち悪いような感じが一日中止まらないんです。毎日。これは治りますか?2つ目の病院ではバファリンを処方されたんですが、全然効かなかったんです。
心療内科・精神科の先生
ふむ。バファリンかぁ。。。。。それじゃ治りませんよ。
頭痛の頓服をだすので、頭が痛くなったらすぐ飲んでください。すぐ効いてくると思います。
これで様子を見ましょう。
*頓服=毎回飲むのではなく、症状が出たら飲むように指示ざれたお薬。
死にたい・消えたい | 統合失調症の薬から「三環系うつ治療薬」へ変更 |
---|---|
生理が来ない | ↑上のうつの薬に変更で解決。 |
吐き気が続く | 胃薬を追加 |
食欲がない | 漢方を追加 |
変な頭痛が続く | 頭痛の頓服薬を追加 (バファリンじゃない!!) |
不眠・睡眠薬が怖い | 睡眠薬はやめられますか?へ |
朝起きれない | 朝起きられるようにする薬!?へ |
肩が凝って痛い | 肩こりの治療へ |
原因不明の腰痛で歩くのがつらい | 腰痛対策へ |
うつの不安の「お金」「不眠」を解消する為に私が買ったもの。
お金の不安を解消する・・・働けなくても収入を確保する方法
傷病手当金・障害年金 大辞典 | リクルートエージェント | |
---|---|---|
![]() うつで退職後も傷病手当金をもらう方法。うつ病で障害年金を受給し退職後も収入を確保する方法。 |
うつで傷病手当金をもらう方法。うつを会社に告げたら休職ではなく解雇の危険がある人へ確実に傷病手当金をもらう方法。 |
職場環境を変える。転職情報を集める。。 |
不眠症改善サプリメント〜セロトニン・メラトニンの原料を増やす
セロトニンの原料「アミノ酸」 ストレス緩和「GABA」 寝付きを良くしたい人に。 |
睡眠薬をやめたい人に。 メラトニンの元トリプトファン配合! GABAやグリシンも配合。 |
植物成分で作られた熟眠サプリ。 トリプトファン、GABA、グリシン。 |
私が不眠を治すために買ったもの。
毎日眠れないことはとても苦しく・辛いですよね。この苦しみを脱すべく快眠環境を整えました。
お医者さんと共同開発。 脳波が良くなる安眠枕。 高さ、材質に快眠を追求! |
朝全然起きれない、、お昼まで寝てる。睡眠薬をやめたくて、生活リズムをなんとかしたくて、心療内科でもおすすめの光治療器。太陽と同じ強さの光で朝の目覚めをよくする。安いのもあるけど、一番太陽と同じ光の強さが出せるのはこれだけ。どうせ買うなら強力なものを。 |
青汁が不眠解消に効く!と聞いてより眠りに効き目のある青汁を探してたどり着いたのが、個の青汁! セロトニンを増やす野菜や酵素がたっぷりで毎日の飲み物に。 |
快眠布団|快眠ドリンク|ノルアドレナリン・セロトニンのサプリメント|高度光療法用 光目覚まし
たまには自分をいたわってあげてください。
私はシックスセンススパのアロママッサージで激痛肩こり解消の体験をしました。うつを治してくれた先生の衝撃の診察関連ページ
- 睡眠薬はやめることができますか?
- うつ病で不眠に悩まされていた私。もう9か月くらい毎日睡眠薬を飲み続けています。睡眠薬がやめられないんじゃないかって不安で、、、病院の先生はこういっていました。
- 朝眠気がひどくて起きれない|うつ病
- うつ病で朝が全く起きれなくなった私。布団に体が張り付いているような、起きようと思っても体が重くて動かない。目覚ましを止めるのも精いっぱい。それに対し病院の先生は・・・・
- 肩こりの注射と薬
- うつ病で会社を休職。ひどい肩こりに悩まされ、方が痛くて夜眠れない。マッサージ屋さんにいっても方の痛みが取れない。でも、心療内科の先生が、肩こりの注射と薬を出してくれました。
- 原因不明の腰痛とうつ
- うつ病になってから原因不明の腰痛に悩まされました。歩くととても痛い。関節痛。レントゲンを撮っても異常なし。整体に行っても治らない。でも心療内科で・・・